本日より営業いたします。

昨日「2011年1月ニュース&レター」をメールで出した、最初の文章

「謹賀新年」のところ「謹賀件」で間違って出しました。

自分の携帯メールに送信されてきた後、知ってしまったので

同じ文章で訂正メールを出した所で迷惑だと思い出しませんでした。

さて昨日からメディアを騒がしてる「マグロ」

今朝のテレビでも「頭と尾」が出演。

「クロマグロ、初せりで最高値」これってくさいですよね。

セル前からの会合から撮らせておいて、遮二無二競るわけですから

仲買同士でも話ができてるんです。(暗黙の同意)

3千万円を超える魚、まったくばかげていますよ。

ただ、銀座の老舗と中国のやり手寿司王の宣伝広告費の

対費用効果を考えると十分ペイすると踏んだんですね。

また、本日の日経紙面に「中国に買い負け」

例えば5大シャトーの1つ「2008年ラフィット・ロートシルト」

などを中国が強気で買い付けるあおりで、小売価格は2年前の

約3倍の20万円程度になるととか、スシチェーンが「シャコ」が

仕入れ価格3倍これも中国が買い付けた為だとかetc…..

私は思うんです、どんどん買い付けさせたら良いし、

買い負けても別にという感じですよ。

ワインなんかは高級品を投資の対象として中国は買っているんです。

日本の場合は消費として買っているんです。高ければ別の品を見出して

そこに価値を見出せばOK。

こうゆう現象、20年ぐらい前(不確かですが)香港の資本が高級品を大量に買いつけ

その後、5年ぐらいで処分、これが日本に出回りましたが、とても状態が悪く

ひどいものでしたよ!

今回は保管はしっかりしていると思いますが(時代も変わり)本質は変わりませんよ。

「シャコ」も同じ。いまは、どんなすし屋も加工品にシャリをのせててるからであり

シャコの取れる時期に自分でハサミで切って身を取り出してのせればすむ事。

これからは「テレビ」「新聞」がながすニュースに「ツイッター」「フェースブック」などが

今以上にリンクするとニュースソースの裏表が瞬時に判り、読み取る人の

質そのものが問われる時期に来てるのかな思います。

今日から1年後、私たちもどのように変化してるでしょうかね?

と。考えながらスタートです。

藤野