鮭と塩鮭

今日は、計画停電が無くてよかったですね。みんなのほんの少しの努力で大きな結果になることが、うれしいですね。(31日)

今日は、ちょっと気がついたこと。

先日、娘と撮影の材料を買いに、「生鮭」を買いに行きました。この時期なので、桜マスなら有るのですが、予算が高く、使えなかったので、泣く泣く塩鮭でもいいかと、、、。

娘曰く「塩鮭って、ナンなの?」

母 「それはね、昔は塩鮭は保存食で、流通もよくなくて、、、。などなど」

そうなんですよね!!、今は、流通も良く、冷凍技術もすごく。塩鮭とは。!?!?!?。季節商品の生鮭だけでもいいのに、と。

でも、良く考えると、売り場には、塩鮭は必ずありますし、とても安いですよね。近くのスーパーでは、1切れ99円でしたよ。

私は、塩鮭は、特に甘塩は余り買わないのですが、良く考えたら、今の若い方たちには、安くて良い商品だろうなあと。思います。ですが、

正直に言って、輸入の甘塩鮭は、塩味が中途半端ですし、生のアトランチィクサーモンは、油っぽいし。ウーム!!

皆さんは、どう、おいしく食べていますか?

実はすごく、このような食品はおいしく食べるのに、すごくコツが入ります。

油を抜いて、臭みを取って、ぱさぱさにならないように調理する。すごく難しい事です。なぜかというと、旬の食材ではないからです。アジでもいわしでも、季節のものは、何もしなくてもおいしくいただけます。

ぜひ、若い方たち!!もう4月になります。さくらの咲く頃は、鯛もおいしく安くなります。さわらもアジも。是非自分の季節を探してくださいね。

私は、少し、難しい宿題のように「甘塩鮭」をどうしたらおいしく手軽に作れるか。作ってみたいと思います。(嘉子)