思い出したようにフランス旅ログチョコレート行ったのは2月末だったので持って帰るのにチョコレートの温度管理しなくでOKな時期。ベルナシオンのパレドーBernachon / LE PALET D’ORリヨンに寄ったので本店へ小さいのがたくさん入ったやつ、タブレットとありましたが、この大きな円盤タイプをチョイス。日本に帰ってきて食べたらゾクゾクする美味しさでした。大きかったから、1/4個づつで大満足。なんなんだ!このシンプルなのに香りや風味が濃厚で直球なのに重た過ぎず洗練させている。そして、時は過ぎ残りの1/2個分は2ヶ月も放置してしまい、先日食べました。まだまだ現役で美味しかったです。切った断面が糖化してシャリシャリしてまたこれも美味しかった(チョコレート狂の方には殴られる放置加減)南仏の全て自分で作っているトラディショナルなチョコレート屋さんも美味しかったけど、香りや鮮度は良きなのですが甘味が強くこの繊細なバランス感はなかった。ベルナシオンさん店員さんも年齢層が高く、何代も続く老舗なんだなあ〜と。今度はリヨンの本店でサロンドテします、! (Instagram)

思い出したようにフランス旅ログチョコレート行ったのは2月末だったので持って帰るのにチョコレートの温度管理しなくでOKな時期。ベルナシオンのパレドーBernachon / LE PALET D’ORリヨンに寄ったので本店へ小さいのがたくさん入ったやつ、タブレットとありましたが、この大きな円盤タイプをチョイス。日本に帰ってきて食べたらゾクゾクする美味しさでした。大きかったから、1/4個づつで大満足。なんなんだ!このシンプルなのに香りや風味が濃厚で直球なのに重た過ぎず洗練させている。そして、時は過ぎ残りの1/2個分は2ヶ月も放置してしまい、先日食べました。まだまだ現役で美味しかったです。切った断面が糖化してシャリシャリしてまたこれも美味しかった(チョコレート狂の方には殴られる放置加減)南仏の全て自分で作っているトラディショナルなチョコレート屋さんも美味しかったけど、香りや鮮度は良きなのですが甘味が強くこの繊細なバランス感はなかった。ベルナシオンさん店員さんも年齢層が高く、何代も続く老舗なんだなあ〜と。今度はリヨンの本店でサロンドテします、! (Instagram)

Posted by Intagrate Lite