この度、藤野貴子の基本のお菓子教室を開講することになりました!これがほんとのお菓子の基本のレシピ本を元に 一つづつお伝えしきれてない部分や最近感じたことをデモンストレーションをしながらお見せします。 その後に生徒さんが各自実習スタイルで一つのお菓子を作ってもらいます。 時間の関係上、パーツやクリームを事前にこちらで作っておくこともあります。 1年に9回ほどのクラスです。(8月、12月、1月がお休みになることが多いです) 基本的にはその月の第四金曜日、第四土曜日の午後14時に開催予定です。このお教室は単発ではなく、入会していただいたら基本的には毎月講座に参加していただくクラスです。繰越制度はあります。詳細やお問い合わせはLINEにてお伝えさせていただきます。のでご興味がある方は、下記のリンクからLINEアカウントをご登録お願いいたします‍♀️(1番最後の写真にQRコードも添付してあります)https://lin.ee/hRGgZyc6月よりスタートです!6月の講習内容はケーキ生地のヴィクトリアケーキの予定です。7月の講習内容はブリゼ生地のフランナチュールの予定です。お教室が気になる方、まずはLINE登録をお願いいたします。入会もLINEからのご案内になります〜では、皆様にお会いできるのを楽しみにしております☆藤野貴子 (Instagram)

この度、藤野貴子の基本のお菓子教室を開講することになりました!これがほんとのお菓子の基本のレシピ本を元に 一つづつお伝えしきれてない部分や最近感じたことをデモンストレーションをしながらお見せします。 その後に生徒さんが各自実習スタイルで一つのお菓子を作ってもらいます。 時間の関係上、パーツやクリームを事前にこちらで作っておくこともあります。 1年に9回ほどのクラスです。(8月、12月、1月がお休みになることが多いです) 基本的にはその月の第四金曜日、第四土曜日の午後14時に開催予定です。このお教室は単発ではなく、入会していただいたら基本的には毎月講座に参加していただくクラスです。繰越制度はあります。詳細やお問い合わせはLINEにてお伝えさせていただきます。のでご興味がある方は、下記のリンクからLINEアカウントをご登録お願いいたします‍♀️(1番最後の写真にQRコードも添付してあります)https://lin.ee/hRGgZyc6月よりスタートです!6月の講習内容はケーキ生地のヴィクトリアケーキの予定です。7月の講習内容はブリゼ生地のフランナチュールの予定です。お教室が気になる方、まずはLINE登録をお願いいたします。入会もLINEからのご案内になります〜では、皆様にお会いできるのを楽しみにしております☆藤野貴子 (Instagram)

Posted by Intagrate Lite